2009.06.01 (Mon)
新しいリード♪


意味もなく花乙さんのドアップから入ってみました(笑)
さて、タイトルの『新しいリード』
コチラです

フレキシリードのテープタイプ5メートル。
今までこの手のリードは、初期の頃5メートル(?)の
コードタイプと、つい最近まで8メートルのコードタイプを
使ってました。
でも、最近は公園でもこのフレキシリードを引きずって遊ぶ
機会が増え、気付けば一部痛んでおり・・・。
このままでは散歩中に切れてしまう危険あり!と判断して
今回新しいものを購入しました。
今回のは5メートルのテープタイプです♪
実際使ってみての感想ですが・・・。
今までのコードタイプに比べてテンションがかかってるような
気がします。
ストッパーをかけてなくても何となく引っ張られ感があるような。

花ちんはあまり気になってないみたいだけど、母ちゃんは
なんだか気になるんだなぁ~(T_T)
ってわけで、普通に道路を歩いてる時は、できるだけ
リードに余裕ができるようにして歩いてます。

あ・・・昨日買って来たばかりだし・・・(汗)
今日は夜勤前で時間なかったし・・・(滝汗)

ま、乙ちんも母ちゃんの感じる“テンション”には
気付かないこと間違いなしでしょうけど( ̄m ̄〃)ププッ
花乙さん一緒にお出掛けするときのために、同じものを
二つ買ってきました。
痛い出費だ・・・(-_-)
花乙家の定額給付金はこれで終わりかもね~~(T_T)


私もmanamama同じく・・・
欲しい物はてんこ盛りにあるのに買えない状況(笑)
それは我が家が貧乏だから~~(≧∇≦)ノ
定額給付金年少~年長までプラス36000円だもんね!第2子以降だけど・・・
お姉ちゃんが小さかったら!チッ!(笑)
いくら少子化だからって子供ばっかさ~
少しは大人にも恵んでほしいわよね(笑)
欲しい物はてんこ盛りにあるのに買えない状況(笑)
それは我が家が貧乏だから~~(≧∇≦)ノ
定額給付金年少~年長までプラス36000円だもんね!第2子以降だけど・・・
お姉ちゃんが小さかったら!チッ!(笑)
いくら少子化だからって子供ばっかさ~
少しは大人にも恵んでほしいわよね(笑)
はっちゃん |
2009.06.01(月) 15:55 | URL |
【編集】
前に同じの使ってたわ☆
んでもさ、一年もたずに…散歩行こうと、家を
出た瞬間にっ!
「ブチッ!!」って切れたんだよぉ~っ(ToT)
冷や汗出たじぇ…
ま、こたさんが引っ張り過ぎるのが原因なんだけどさ…
引っ張って歩く子には、向いてないんだよね(^_^;)
でも、やっぱり使い続けてしまう…
定額給付金、きっと知らない間になくなってるわ(´Д`)
んでもさ、一年もたずに…散歩行こうと、家を
出た瞬間にっ!
「ブチッ!!」って切れたんだよぉ~っ(ToT)
冷や汗出たじぇ…
ま、こたさんが引っ張り過ぎるのが原因なんだけどさ…
引っ張って歩く子には、向いてないんだよね(^_^;)
でも、やっぱり使い続けてしまう…
定額給付金、きっと知らない間になくなってるわ(´Д`)
こたママ |
2009.06.01(月) 23:21 | URL |
【編集】
☆manamama♪
あっ わかる!
フレキシもどきだとなんだか心もとないよね。
初期のものはフレキシもどきだったんだけど
やっぱり何だかちゃちな感じがするもん(笑)
定額給付金、うちなんて当然ながら12000円のみよ!
まぁ一人当たりの金額は同じだけど、でもなんだか
損した気分なんだけど(>_<)
それに、定額給付金♪って思って、ついつい無駄遣い
してるような気が・・・(-_-)
間違いなく給付金以上の買い物してるわよ( ̄‥ ̄)=3 フン
☆はっちゃん♪
私の友達のところはまんまとプラス36000円だよ!
まぁその分子どもにお金が掛かるんだろうけどさ、
なんか損した気分なんだよね(笑)
ワンコ飼いの人にもプラスしてくれたらいいのにねぇ(*´∀`)アハハン♪
欲しいものがいろいろあって、いろいろ買っちゃって・・・
ここ数年はお金が貯まらないわ(-_-;)
ま、貯めてても仕方ないか~(笑)
☆こたママさん♪
えぇ~?一年もたなかったの?!
でも、テープタイプの方が弱いのか、他の人もすぐに
壊れたって言ってたわ(-_-;)
壊れてもやっぱりフレキシ使っちゃうんだよね(笑)
普通のリードでしっかりと歩けると一番いいんだけど
伸びてくれると楽なんだよね・・・。
花乙それぞれに買ったけど、花乙一緒の散歩の時は
フレキシ使わないんだった((+_+))
両手がふさがって不便だからさ~。
まっ いいか。給付金分ってことで(*´∀`)アハハン♪
あっ わかる!
フレキシもどきだとなんだか心もとないよね。
初期のものはフレキシもどきだったんだけど
やっぱり何だかちゃちな感じがするもん(笑)
定額給付金、うちなんて当然ながら12000円のみよ!
まぁ一人当たりの金額は同じだけど、でもなんだか
損した気分なんだけど(>_<)
それに、定額給付金♪って思って、ついつい無駄遣い
してるような気が・・・(-_-)
間違いなく給付金以上の買い物してるわよ( ̄‥ ̄)=3 フン
☆はっちゃん♪
私の友達のところはまんまとプラス36000円だよ!
まぁその分子どもにお金が掛かるんだろうけどさ、
なんか損した気分なんだよね(笑)
ワンコ飼いの人にもプラスしてくれたらいいのにねぇ(*´∀`)アハハン♪
欲しいものがいろいろあって、いろいろ買っちゃって・・・
ここ数年はお金が貯まらないわ(-_-;)
ま、貯めてても仕方ないか~(笑)
☆こたママさん♪
えぇ~?一年もたなかったの?!
でも、テープタイプの方が弱いのか、他の人もすぐに
壊れたって言ってたわ(-_-;)
壊れてもやっぱりフレキシ使っちゃうんだよね(笑)
普通のリードでしっかりと歩けると一番いいんだけど
伸びてくれると楽なんだよね・・・。
花乙それぞれに買ったけど、花乙一緒の散歩の時は
フレキシ使わないんだった((+_+))
両手がふさがって不便だからさ~。
まっ いいか。給付金分ってことで(*´∀`)アハハン♪
コメントを投稿する
| HOME |
でも、フレキシもどきを2個ほど使ったけど
やっぱりフレキシが使いやすいし、丈夫な気がして…
結局また買い換えたわっ!
定額給付金…
欲しいものは山ほどあるのに。。。
山ほどありすぎて、まったく足りないわっ(笑)
乙はいったい、いつになったら使ってもらえるのかしら?v( ̄∇ ̄)ニヤッ